トリートメントコーディネーター資格認定制度
[第 74 回]
昨今、チーム医療の重要性が唱えられるようになると共に歯科衛生士や歯科助手などスタッフに対する期待が大きくなっています。やる気と期待に満ち溢れ臨床の場に赴いたにもかかわらず、短期間で歯科界を去っていく若いスタッフの数も少なくありません。
このような状況の下、私たちは歯科衛生士や歯科助手をはじめとする歯科医院に勤務するスタッフが自信と誇りを持って仕事に取り組んでいけるための専門的な職務能力を身に着けることを支援し、そしてその能力を客観的に評価・認定する機関として「一般社団法人日本歯科TC協会」を発足することとしました。
日本歯科TC協会の実施するトリートメントコーディネーター資格認定制度のActivity Leader資格認定講習/試験は歯科衛生士、歯科助手など歯科医療従事者を対象として実施いたします。トリートメントコーディネーターとして患者さんへのコンサルテーションの基礎を身に付け、能力を発揮して頂くことを期待しております。
令和2年2月16日(日) 福岡朝日ビル(福岡)[地図]
[講習]10:00~16:00 [試験]16:00~16:40 ※受付は9:20です。
■ 基調講演 ■ |
「TC 協会の理念と活動について」 |
||
![]() |
松尾 通 氏 日本歯科TC協会理事長 |
||
■ |
■ 資格認定講習 1 |
「おもてなしを歯科医療へ」 |
||
![]() |
[講義内容]
1. おもてなしのすすめ |
||
岡安 祐子 氏 | 日本ビューティコア理事長 ホスピタリティコンサルタント | ||
■ |
■ 資格認定講習 2 |
「口腔粘膜疾患の見方とアセスメント」 |
||
![]() |
照山 裕子 氏
歯学博士 厚生労働省歯科医師臨床研修指導医 |
||
世界でも専門家の少ない、頭頸部および顎顔面領域の腫瘍や先天性疾患・外傷などのリハビリ治療を専門に扱う『顎顔面補綴学』を専攻。 ■ |
■ 特別講義 |
「フェミニンケアと歯科治療」 |
||
![]() |
山本 エレナ 氏
歯科医師 |
||
■ |
■ TC活動報告 |
|||
![]() |
西川 喜美浩 氏
佐賀県 西川歯科医院 |
||
■ |
■ TC資格認定試験 ■ |
< 申し込み方法 > | |
(1)申し込みフォームから (2)申込書PDFをプリントしてFAX(03-5842-5515) |
|
※ 定員になり次第打ち切りをさせて頂きますのでお早めにお申し込み下さい。 ※ 定員内にお申し込みを頂いた方には認定講習・試験の受付通知表をお送りいたします。 払い込み確認が出来次第、受講票を送付いたします。 |
< 認定講習・試験費用 > | |
認定講習会費 12,100円(昼食代及び消費税込) 認定試験料 6,600円(消費税込) |
|
※ 施設会員所属の方、または協会正会員の方は認定試験料が無料になります。 ※ 認定試験の合否につきましては2週間以内に郵送にてご連絡いたします。 その際に資格登録申請書のご提出と登録料10,000円を納めて頂くことで正式に認定資格者として登録されます。 |
< Basic Instructor先行受講者> |
Activity Leader資格を取得された後、Basic Instructor資格の登録が可能となります。 |
[問い合わせ先]
一般社団法人日本歯科TC協会 事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷3-26-6 NREG本郷三丁目ビル7F
TEL. 03-5842-5511 FAX. 03-5842-5515 E-mail info@tcj.or.jp